NEWS / EVENT ニュース・イベント
関東リーグ《第五節》かんな、驚異の0分ゴール&ハットトリック!
2020.10.28
いつも応援ありがとうございます。
shoot anilla事務局です。
10月24(土)に行われました公式戦の結果をご報告させて頂きます。
▼結果
シュートアニージャ8(6-0)2フュージョン
▼得点者
#8 加藤 伊吹
#9 石川 結菜
#14 松木 里緒×2
#17 尾田 緩奈×3
#72 前川 奈美
スターティングスタッツは以下の通りでした。
#3 FP 橋川 美妃
#4 FP 小林 海咲
#5 FP 楠 恵子
#6 FP 梅澤 千夏
#7 FP 原田 千聖
#8 FP 加藤伊吹
#9 FP 石川 結菜
#10 FP 新見 香穂
#13 FP 高橋 奈々
#14 FP 松木 里緒
#17 FP 尾田緩奈
#19 FP 川野 りな
#72 GK 前川 奈美
#23 GK 吉川 史
□前半
事前のスカウティング通り、相手の特徴でもある前線からの強いプレスにより、真ん中にスペース空く。
そのスペースを活用しながら相手を外しつつも、フィットネスの高い選手をスターティング5に選択することで
相手がボールを持った際には自由にさせない。高い場所からのショートカウンターで得点を奪うことで相手も崩れ
小野監督の戦略がしっかりはまり前半をなんと6-0で終える。
前半0分(1-0)
#17 かんな
前半早々から果敢に仕掛けていたかんなとバニーでボールを奪取。
ハーフラインからショートカウンターで奪ったボールをかんながドリブルで運び
左角上隅に弾丸シュートをたたき込み先制!
かんなリーグ戦、初ゴール!
前半1分(2-0)
#17 かんな
追加点はすあっという間。スカウティングデータを生かし空いた真ん中のスペースを活用しながら
ボールポゼッション。フィクソのバニーがピヴォのかんなにピヴォ当て。かんなはステップワークで相手を外し
キーパーと1vs1。ギリギリまでキーパーと駆け引きして最後スライディングでゴールに流し込み追加点。
バニー・かんなのビューティフルな連携!
前半5分(3-0)
#14 りお
相手も徐々にanillaのポゼッション・リズムに慣れはじめ、カウンターで危ない状況も生まれた。
しかし均衡を破ったのはルーキーのりお。相手コート左真ん中付近サイドからのキックイン。
サインプレーでバニーの絶妙な配球が相手にあたり、こぼれたボールをりお拾い冷静にシュートしゴール。
攻め手を見つけはじめた相手を突き放す!
前半5分(4-0)
#14 りお
3点目直後の相手キックオフからかんなが左サイドでボールを奪取しボールを縦に運び相手を引き出す。
相手が食いつくことで出来たスペースに入り込んだりおにパス。さらにりおに2枚のDFが食いつき浮いていたくすがりおからパスを受ける。
相手はボールホルダーのみに目が行く状況になり、再度りおがフリーになる。そこに冷静にくすがパスを出し
冷静にゴールに流し込む。バルセロナのようなパスワークでビューティフルゴール。会場もザワつく。
状況を飲み込めない相手にさらにゴールを奪い突き放す!
相手もたまらずタイムアウト・・・・!!
前半15分(5-0)
#8 伊吹
さすがの戦略対決。4点目以降はFUSION監督も修正しリズムをつかみはじめるも
キーパー親分ことなつを中心に相手に得点を割らせない。
リズム変更のため攻撃・守備にアクセントを加えるゆいなをななと変えてセカンドセットで起用。
その交代が海咲を前に押しだしゴールが生まれる。ゆいなのキックインから海咲がボールを受ける。
ちさとへ展開。左右に振ることで相手が広がる。ちさとから再度海咲にもどす。海咲がいぶきにピヴォ当て。
相手のプレスが来てないことを利用し振り向きざまに右足でシュートと見せかけてシュートフェイント。
相手も完全に釣られる。左足でシュート。相手にあたりコースが変わるもゴール。素晴らしいテクニック。
伊吹今シーズンリーグ戦初ゴール
前半18分(6-0)
バニーからなつにバックパス。左サイドで浮いていたいぶきへパス。
かんなが左にパラで流れ、伊吹が浮き球でパス。
そこから背負うようにボールをもち強引に中に切れ込む。フィジカルの差で
相手もボールが奪えない。そのまま真ん中まで強引に引き込みシュート。ゴール。
日本人離れした身体能力でハットトリック達成!
(ハーフタイム)
□後半
前半6-0で終えた中でも相手の戦う気持ちは消えていなかった。
プレースピードになれ始め修正を加えたことで前半から飛ばしてきたアニージャは
苦戦を強いられる。2点は奪ったものの2失点と課題の残る後半となった。
後半2分(6-1)
空いている真ん中のスペースを相手ピヴォ・アラでうまく消し始めたことで
前半のようなリズムがとりずらくなる。両サイドに展開することで相手をずらす事を試みる。
そのトライが失点につながる。キックインから真ん中スペースが埋められロングボールで逆展開をしようとしたところを
読まれ、インターセプト。2タッチ目にシュートをうたれ味方にボールがあたりループ気味にゴールに吸い込まれる。。。
さすがのなつも取り切れずアニージャ失点。
後半6分(7-1)
#9 ゆいな
苦しい時間が続く中でまたも小野采配が的中。ちさとに変えななをセカンドセットに投入。
苦しい時間こそセットプレーが重要というように。サインプレーで海咲→なな→ゆいなで綺麗なパスワークでゆいながゴールを奪う。
ゆいな今シーズンリーグ戦初ゴール。
後半10分(7-2)
双方チャンスがある中でなかなか決めきれない状況。
アニージャも前半から飛ばしていたせいかプレー精度・ボールの失い方が悪くなりつつあった。
そんな中相手のビルドアップから相手左アラの選手に突破され内側に絞った際に空いた
右アラがフリーになりボールが入る。後手でDFしに行ったことで体勢が悪くかわされる。
また中に折り返しでシュート、失点。
後半18分(8-2)
#72 なつ
残りわずかな状況で相手も後半は勝ちきろうとパワープレーを仕掛けてくる。
しっかり連携を取りながら相手の攻撃を防ぐ。
ど真ん中に相手がシュートを打ちなつがキャッチ。そのままパントキックで無人のゴールに蹴り込み
守護神がゲームを締めくくる。
□試合終了
シュートアニージャ8(6-0)2フュージョンでシュートアニージャの勝利となりました。
スタメンを大きく変えての1戦。
それぞれが強みを活かし想いを前面に出しながら、チーム一丸となって得られた結果のように思います。
次回は、11/1(日)vsバジェーナブランカ城北レディース
この日のアニージャは何か違う!?
みなさまに楽しんで頂くコンテンツを思案中!
乞うご期待、、!
引き続きご声援のほどよろしくお願い致します。